注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

防犯カメラで…

No.33 11/12/12 11:10
通行人33 ( 38 ♀ )
あ+あ-

子供が落としたにしても、お金無くしたのは主さん側でしょう。
その場で探して見つからないなら諦める事も必要では?
見つかったら連絡もらえるよう話がついたなら、もうそれでいいんじゃないですか。
店員の対応が悪いとか、防犯ビデオ見てほしいとか言ってますが、元は主さん側の失敗が原因でしょう。
私が無くした側なら、自分にも問題があるんだから、店側にそこまで求められませんけどね。
私も幼稚園児に会計させますが、子供がお金落としたりしないよう注意してやらせてます。
子供にオムツとお札持たせて、しかもお札持ったまま台にオムツ置くなんて、お金落としても仕方ない事させてると思いますよ。
子供に、お金のような大切な物扱わせる時は、親がしっかり注意はらうべきだし、社会勉強としてやらせるなら、失敗もやらせた親の責任と割りきらなきゃダメだと思いますが。
店員や店側の対応どうのこうの言う前に、まず、お金無くしたのは自分たちだって事、よく考えたほうがいいと思います。

33回答目(145回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧