注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

防犯カメラで…

No.45 11/12/12 15:22
通行人45
あ+あ-

主は接客業経験者と豪語してますが色んな方がいらっしゃいます。
私も接客業(ホームセンター)してますが…
はっきり言ってこういうお客様って迷惑ですよね😞

確かに子供にカードやらお金をレジに渡させるお客様居ますが…


確かに財布落としたから見つかったら連絡して欲しいって方もいらっしゃいます。
一応言われた場所とか探しますが無いものは無いんで、、その場合は残念ですがそれで終わり。
特別お客様に『探しましたがありませんでした』の連絡もしません。

本当にウチの店で無くしたの?
はたまた、本当に二千円持ってたの…?勘違いじゃないの?
って話になります。

どう見てもドラッグストアに過失はないように思えますが…?
子供に二千円握らせ荷物まで持たせた主さんが悪い。オムツなんか主が台に乗せてあげて支払いだけ子供にさせたら良いだけの話になりますよね?
大人と違って子供の目線で考えましょう。

皆さんの意見同様に勉強代としていい加減気付いて諦めたらどうですか?




45回答目(145回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧