注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

また浮気された・・

No.100 11/12/19 19:58
お礼

≫96

ありがとうございます。

お子さんがいると、更に離婚は大変そうですが、子供がいたらまた違った夫婦関係になれたんじゃないかな。と思ってしまいます。


うちも、旦那が長男だから、介護つきの両親がついてますよ・・

同居だけは、逃げていますが、毎週末は帰らないとだし・・切り離せないです。


基本的にあまり我慢しないタイプだから大丈夫ですよ。


気に入らないことや不満なことは、すぐにストレートに言うタイプなので心が病んでしまうぐらいまで我慢しないです。


逆に少しは我慢したり、他人に合わせることを身につけないといけないかも・・



愚痴や色々話せる友達がいるといいですね。
私は、リア友に、プライベートなことを話すのが苦手で・・。

結局は、薄っぺらな関係しか作って来なかったから、こういう時に、相談出来たり、頼れる人が1人もいないんですよね。


病院でカウンセリングするほど、悩まないから大丈夫です。


決断早くって、自己解決しちゃうタイプだから。

今回は、皆さんのご意見で、自分だけで決断して自己解決しないで、旦那ときちんと話し合ってから。とアドバイスをいただいたから、珍しく決断を焦らずに色々とゆっくり考えてます。


たまには、ゆっくりと答えを出すのもいいのかな。って感じてます。

100回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧