注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

専業主婦なんて嫌‼

No.59 11/12/23 19:50
通行人59 ( ♀ )
あ+あ-

私はシングルで子供3人養ってます。
専業の時は社会に取り残された感が強く、家事をしても当たり前で元旦那からも お前は3食昼寝つきで羨ましいと言われ、何かにつけ俺が稼いだ金だと言われ、自分の物も好きに買えず辛かったですよ💦
離婚してからは働いてることは嫌でないけど、やっぱり家族を養うという重圧感で辛いです。
私は専業主婦は一番大変だと思います。どんなに家族のために家事をしても当たり前の一言で片付いてしまうから…仕事していたら家事手抜きしても仕方ないってなりますもんね。
旦那さんと相談して、短時間のアルバイトして自分のために遣える お金を稼いだって良いじゃないですか😉
お子さん居るのか分かりませんが、大きくなればなるほど お金必要だし、老後のためにも貯金は必要だし。
働けるのは健康なうちだけですからね。






59回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧