注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

若い母親は信用無し??

No.14 12/01/19 07:38
赤っぽい彗星 ( 38 ♂ 82X0w )
あ+あ-

申し訳ないけど、よほど経済的に恵まれた環境に無い限り、若夫婦に子供8人は心配になりますよ。
甥っ子姪っ子とはいえいきなり増えたわけですし、生活は大丈夫なのかと思うのは自然でしょう。
仮に、子供が全員都内の大学までと考えたら大変なことになりますよ?極端な話ですけど0ではないわけで。
色んな意味で大変だろうと思う老婆心は理解して対応すべきでしょう。

親戚の話は、あまり気にしないで無視した方が良いです。
親戚に限らず、関係ない人ほど横やり入れてくるもんですからね。
気にしてたら今後やっていけなくなりますよ?

14回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧