注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

神経質な娘…小学校上がるにあたって

No.4 12/02/04 12:25
通行人4
あ+あ-

息子の保育園のお友達に、主さんのお子様同様の神経質な子いました

バナナの皮がペロンと手にかかるのさえ嫌で、フォークで切って食べる
食事の時は当然のように、こぼさず食べ、ティッシュとごみ箱を用意して常に口元を拭きながら食べてました

自分の身の回りが出来るようになると、着替えとか食事とかはほぼ全部自分でやっているのでしっかり者に見えます
汚い他の子を毛嫌いする訳でもないので、私の息子に爪のアカでも…お母さんとも笑い合ってました


いざ小学校に入学してみたら、小1の一学期で登校拒否
ストレスで円形脱毛になってしまったそうです

最後は顔を合わす事なく転校してゆきました。深い事情は知る事はできませんでしたが、噂に聞けば、療育センターに通っているとか…
何か心の障害でも見つかったのかも知れませんね
そのペースだと、入学してからもお子様に相当の負担になると思います。
療育センター等で相談をオススメします

4回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧