注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

寝つきが悪くてイライラ

回答9 + お礼0  HIT数 34866 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/02/09 15:59(最終更新日時)

生後7ヶ月の女の子がいます。夜、なかなか寝ません

1日の行動です

7時起床 母乳・離乳食

9時 睡眠 11時起こす12時 離乳食・母乳
14時 散歩 15時 母乳・睡眠 17時母乳 19時 風呂と母乳

21時 寝かしつけ開始っで寝るときはすっと寝ますが寝ない時は深夜2時過ぎまでズリバイして動き回りキーキー奇声をあげます。私の顔をつねったり髪を引っ張ったり蹴飛ばしたり…だんだんイライラしてきます。旦那はドライバーだから睡眠は大事なのになかなか寝れません。添い乳で寝てます…あとやっと寝ても30分とかで起きる時もあり夜も2回ぐらい母乳飲みます。昼間もちょい飲みして欲しがる事が多々あります。旦那にこいつをどうにかしろ💢といつも言われます。どうやったらすっと寝ますか⁉
寝ない時はおっぱい後、抱っこして興奮が落ち着くのを待ってます。私は弁当を作らないといけないから5時起きなので寝不足もありイライラします。また昼寝は起こすとものすごく機嫌が悪くなります。だから2時間したら物音をたてて自然と起きるようにしてます

No.1745504 12/02/08 01:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧