注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

パスポート・アメリカ渡航 取得と前歴・前科

回答2 + お礼2  HIT数 5969 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
12/02/28 21:37(最終更新日時)

初めまして。お世話になります。

今回、パスポートの更新とアメリカへの入国のことについて質問させていただきたいと思います。


数か月前に、当方が自転車で相手が車の事故に遭遇してしまい、私は全治3か月、相手は無傷となりました。
事故の際に私が一時停止の見落としをしていたため、供述調書は道路交通法の被疑者として作成されることになりました。

調書作成の2か月後、検察や裁判所からは何も連絡はきておりません。
今後、起訴猶予になっても警察の前歴が残ることになります。
罰金を払うことになったら前科がつくことになります。


今後、パスポートを更新したりアメリカへの入国をする際は、今回のような道路交通法違反の場合でも「犯罪歴」と扱われることになるのでしょうか。
また、アメリカへの入国の際に前歴や前科を理由に入国拒否をされたり、ビザ(B-1)を取る必要はあるのでしょうか。


お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

No.1755260 12/02/27 00:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧