注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

子供の学校を経済的理由で諦めてしまった方いらっしゃいますか?

No.13 12/03/02 13:22
通行人13 ( ♂ )
あ+あ-

夫婦結婚し子供を作ったんならそこら辺の計画はある程度無かったんですか?この前違うスレでまもありましたが、そんな計画性がないなら子供は作ったらだめですよ。ましてや兄弟とかありえません。私立の高校から私立の大学を子供が望んだらどうしますか?世の中学校行くにも金です。金金言いたくないけど現実ですから仕方ないです。奨学金もいずれ返済しなきゃいけませんよ。そんな事考えるより何故貯蓄しとかなかったのか、無責任すぎますし、子供が気の毒です。
今更な事考えても仕方ないから、働くしかありませんよ。子供に悟られないようにクタクタになるまで働くしかないです。誰の為でもないです我が子の為です。
他の方も自分達夫婦の所得、貯蓄に見合った数の子供を作るべきです。子供達がどんな方向にでも進めさせてやれるだけの力を備えるべきです。

13回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧