注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

上司と仕事に対する不安

No.2 12/03/10 18:42
お礼

≫1

コメントありがとうございます

話すと緊張するとは実は上司に言いました
そしたら、「じゃあ直接話すのは止めようか?必要以外仕事も振らないし」
と言われたのですが、私の頭の中では、もう仕事はさせてもらえなくなる→ここにいる意味がない→座っているだけで辛くなると思い、今まで通りお願いしますと言ってしまいました

過去にこの上司の下についた部下の話で、ことごとく病院送りにされ、嫌われたら仕事はなにもなくなるという事を思い出したのです…

こういう思考をやめなくてはダメということですよね

時間は掛かりそうですがよく考えてみます

ところで上司に相談とはどのようにすればいいのですか
ありのまま話せばいいのでしょうか
また上記のとおりのようになったら…と思うと恐いのです

正直に言った結果、上司からの風当たりが強くなったと感じています

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧