注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

それは人それぞれでしょう?

No.28 12/03/14 12:47
専業主婦さん28
あ+あ-

ずいぶん昔の話を持ち出してきましたね。
結婚の条件なんて、時代によって変化します。
当時は就職も売り手市場、女性もそれなりの収入があって、
こちらも売り手市場でしたからね。
より良い条件を求めたのも、時代の流れだったのでしょう。

もっと昔は、「家付き、カー付き、ババ抜き」と言っていたのを、ご存知ですか?
つまり、持ち家でマイカーがあって、親とは別居、ということですね。
今と比べて、どうですか?

国立社会保障・人口問題研究所が2002年に実施した第十二回出生動向基本調査の
結果によると、結婚相手の条件として重視するのは、
「人柄」「家事・育児への姿勢」「自分の仕事への理解と協力」が、上位です。
「学歴」を重視ないし考慮する割合は一貫して低下傾向にあるようです。

私は、学歴があってもなくても、知性の感じられない人は嫌ですね。
どこの大学を出たか、よりも、大学で何を学んだか、が重要だと思います。

重要なのは、今現在をどのように生きるかだ、という主さんの意見には、賛成します。
ただ、現在は過去の積み重ねで、決して過去と無関係には存在しない、とも思います。

28回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧