注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

家族ってなんだろう

回答5 + お礼3  HIT数 2305 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/03/29 22:39(最終更新日時)

・パチンコ、タバコ、酒が好きで大企業から退職した後全く働かない無趣味な父

・そんな父に愛想が尽き、女を捨てている母。占いなどが好きで、家事はやらない。部屋が汚くてもいい。無職。

・事故で精神を病み、働けず生活保護を貰っている兄。過食。結婚できるのか分からない。未婚。


・そんな家族を支えてきた姉。過去に中絶経験あり。未婚。

私はこの家庭の中で普通に過ごせる訳もなく、中学まで不登校を重ねたりしました。

高校は行かなければ将来がダメになる、と対人関係はめちゃくちゃでしたが勉強のために行きました。

両親は二人ともお金にだらしなく、親戚や銀行に借金があります。

私は奨学金、学校など
すべて一人で一年間
あれこれと考えました。


そして今、家族と離れて
心身健全に生活・成長できている気がします。

しかしたまに帰省すると、現状は変わらず不安定でネガティブな気持ちになります。

でも私の力ではもはやどうにもできません。


中傷、宗教関連の誘いは一切
お断りです。

タグ

No.1770990 12/03/29 21:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧