注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

旦那が遅いから毎日大変で大変で辛い

No.53 12/05/07 15:32
通行人53 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは、1日をどのように過ごしているのですか❓

私は8ケ月ともう直ぐ3歳の子がいます。

旦那は主さんの旦那と同じく6時半頃出勤し、帰宅は22時頃です。

弁当持ちの旦那の為、5時半頃起きて弁当と朝食の準備をし、旦那を送り出したら、洗濯干して化粧します。

ここまでで、大体7時過ぎくらいです。

子共は7時半~8時半頃に起きるので、それまで自由な時間です。

どこか行く日は、この間に準備しますよ。

子共は13時頃から15時過ぎまでお昼寝するので、その間に、夕飯の準備や片付けをします。

余った時間は、また自由な時間です。

起きたら子共と遊ぶ。

18時➡夕飯。

19時➡お風呂。

20時半➡就寝。

片付け等して自由時間。

旦那がいる方が、子供たちも嬉しくて、中々寝ないから、自分の時間が少なくなります。

大変大変言うけど、1人より2人の方が大変だと思いますよ。

うちは年子じゃないけど、年子は更に大変だと思います。

子共1人で化粧もできないとか信じれない😒

休みの日に何も手伝ってくれない旦那が、早く帰宅して、家事育児を手伝ってくれるわけがない…と私は思います。

上手く時間を作るだけです。

53回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧