注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

鬱にされた殺したい

No.9 12/05/09 21:40
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

5です。
再び、すみません。

行政を頼られるようでほっとしました。

タイムリミットがあると伺ったので、少しネットで調べてみました。
生活保護の申請には受理まで『最低でも2週間』かかるようです。
その前に公的書類も必要ですので集めるとしたらもっとかかるかも……。

受給開始までの生活費が足りない場合、お金が借りられます。

社会福祉協議会が行う「臨時特例つなぎ資金貸付」
というものです。

本当に切羽詰まった場合、利用してくださいね。


いつか、主様が本来の笑顔を取り戻し、嫌な人達と離れられる事をお祈りしてます。

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧