注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は間違ってないですよね?

No.9 12/05/10 00:43
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

お父様のこと、お悔やみ申し上げます。

結婚式は予定されたもの、葬儀は不測の事態です。

メイクやネイルなど、事前に準備が必要で、且つ、着脱が難しいものについては、ある程度寛容で良いと思います。

故人との関わりが薄ければ香典を誰かに託して欠席もできるでしょう。
でも、欠席するわけにはいかない場合も多々あると思います。

手袋は、そんな場合の最終手段でしょう。

勿論、遺族感情としては、派手な参列者には不愉快な気持ちにもなるでしょう。

しかし、世の中、いろいろ複雑なものだとお察しください。

主さんに間違いがあるとすれば、『結婚式なんて生きていれば何度でもできる』ですね。

結婚式は、できれば一度きりで済ませたいお祝いです。
それを知らずに乱暴な物言いをする方が、常識知らずですよ。

9回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧