注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

幼稚園登園はベビーカーで⁉

No.48 12/05/13 00:08
通行人48 ( 37 ♀ )
あ+あ-

ベビーカーは「ベビー」が乗るものだと認識しております。

たまに、でっかい子供が ベビーカーに乗ってる光景を見ますが、やっぱ、違和感感じますよ。

何歳、とか、何キロまでとか、ベビーに対する認識は人それぞれでしょうけど…。

ベビーカーは確かに便利だけど、そもそも、無くたって何ら問題はないし。

周りの知人はベビーカー自体、使わずに子育てしてきた方々ばかりだから、…ベビーカーからはみ出る程に大きな子供が制服らしきものを来て、ベビーカーに乗ってる姿を見た時は、滑稽でした。

なんだか、乗ってる子供がふてぶてしく見えてしまうのです。


事情があり 利用せざるをえない方は別として、、

何の障害もない子供が、ベビーカー利用して、通園なんて…ちょっとビックリです。

48回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧