注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

幼稚園登園はベビーカーで⁉

No.49 12/05/13 00:33
お礼

皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。
途中でレスが白熱していたにも関わらず、放置のような形になってしまい、すみませんでした。

確かに、私には何の関係もないことだし批判するつもりもありません。
ただ、目の当たりにして違和感があるのも事実。
幼稚園は義務教育じゃないし、ましてやまだ年少さん(たぶん)。ベビーカーに頼らなきゃ登園出来ない条件下で、そこまで無理してまで通わせる必要あるのかな…という疑問もありました。
そしてどんなにかわいい年少さんでも、幼稚園に行くともなれば、それまでの未就園児よりは「ひとつお兄さん(お姉さん)になった」という自覚があるなら、本人がベビーカーを嫌がるものかと……
でも。
皆様のレスを読みながら思いました。
私は通りすがりのアカの他人のオバチャンとして、彼らがいつかベビーカーでの登園を“卒業”する時がきたら、心の中で思いっきり誉めてあげよう✨、と。


49回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧