注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

息子孫と娘孫

回答4 + お礼1  HIT数 1893 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/05/15 08:55(最終更新日時)

娘孫は娘孫、息子孫は息子孫で欲しいものなのですね。
娘孫がすでにいるのに結婚してから子供の話ばかり😨
どこも家族計画に男側の家族は口出しすると言いますが、嫁や息子だと言いやすいのでしょうかね?⤵⤵⤵
嫁いだ限りは仕方ないのか‥‥‥今時よくある子なし夫婦なんて、有り得ないってタイプの義親です。
私達夫婦も作る方向ではいます。
あまりに煩いのでストレスです。
頻繁に義親が口出しする内容なんですかね‥
娘孫に散々好きに関わっているのだから、そっちと楽しくしてくれていればいいのに‥‥
息子孫は内孫とか今は良家でもなければそんな時代でもないですよね。
子供の話になり不機嫌になる義親が嫌なんです。
結婚前から子作りについては、新婚期間をもうけた後と話していてその時はにこやかにされていたのですが入籍するとこんなものなのですね。
夫はちゃんと言い返してくれますが、疲れました。
義姉(旦那姉)が妊娠中だというのに、それでも変わらず息子の初孫がいつ出来るかに意識が行くらしく口出ししてきてプレッシャーが凄いです。

タグ

No.1792484 12/05/14 09:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧