注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

切迫早産 安静中の苦痛

回答2 + お礼0  HIT数 17753 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
12/07/16 07:53(最終更新日時)



切迫早産経験者の方に相談です。


私は現在妊娠8ヶ月なのですが、2週間位前に子宮頚管が短い事やお腹の張りもあることから、張り止めを処方され自宅安静となりました。

医師からはトイレやお風呂以外は横になっているようにとのことでした。
張り止めは内服して1日で不整脈が強く出てしまい、医師から中止するように言われてしまいましたが、安静が高じて子宮頚管が長くなっていました。

ここまではよかったのですが、今日で安静にしてはや2週間、体が痛いやらなまりすぎてムズムズが辛いやらで苦しんでいます。

安静の体制も横にしかなれないため、いくら寝返りしても布団についている側の体が常に痛いです。クッションを使っても一時的な気休め程度。

体のなまりも出始め、寝ても起きてもいられず、体の置き所がないというかんじです。


安静を経験した方は誰もが通る道だと思うのですが、みなさんはどのように工夫して乗り切りましたか?

また、安静中でも上半身位であればストレッチなどできるのでしょうか?

No.1821900 12/07/16 07:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧