注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

もう話し合いは無理。名付け!

No.29 12/08/04 06:22
通行人29 ( 30 ♀ )
あ+あ-

二人の子供なのに妻がそこまで反対する名前を強引につけようとするのはおかしいです。旦那さんが考えてつけるのはいいけど、妻を無視していい訳ないでしょう。名前のことだけでなく、その自分勝手さが一緒に家族としてやっていくことに不安を感じてしまいますね。離婚を考える気持ちもわかります。

主さんのご両親から話してもらってもダメですか?それか他に旦那さんが一目おいている方はいませんか?
でももうどうしても変わらないのなら、私なら開き直って切り替えます。いつまでも気にしても仕方ないし、母親がこんな名前で可哀想とか思ってる方が子供が可哀想だからです。ちょっとくらい変わった名前でも親や本人がちゃんとしてれば問題ないですよ😄
恋くん、そこまで変な名前とは思いません。周りには変わった名前でしょ?旦那がこだわってつけたんです~って説明したらいいですよ。

29回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧