注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

仕事

回答5 + お礼1  HIT数 806 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/10/22 21:52(最終更新日時)

私は今の仕事を始めて1ヶ月です。今の仕事の経験はありません。

まだ研修中の身で、時給620円です。2ヶ月すれば650円まで上がりますが、その後上がりません。交通費込みでこの時給な上に、仕事が暇な時が多くて、そんな時は必ず掃除をしています。
一番下っ端なので、重要な事(連絡事項など)が私にはありません。あとで同僚の話が耳に入って知る程度です。もう少し時給が良くて、忙しいくらいの仕事がいいです。今の会社は店舗が小さいせいか、適当な感じが嫌です。例えば、商品をディスプレイに使う場合、伝票を切ったりしない。9時開店だけど、事務もいないし8時45分にならないと出勤してこない。などです。

まだ1ヶ月ですが、転職しようかと思っています。交通費別で時給もいいし、経験ありの仕事を見つけました。まだ面接も受けてないし、採用されるかもわかりません。

転職するなら、仕事を決めてから退職するのがいいのでしょうか?

タグ

No.183357 06/10/21 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧