注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

専業主婦の仕事ってなに❓😥

No.50 12/08/22 07:49
通行人41 ( 23 ♂ )
あ+あ-

49番にお答えします。

人格障害は、虐待をする家庭や、親がDVをする家庭、親がモラハラをする家庭、親がアルコール依存症やパチンコ依存症の家庭の場合に、子供がなりやすい障害です。他にも、いじめを受けたり、DVを受けたりすることで人格障害になったり、生まれ付きの脳の器質が元々の原因ということもあります。

完治はしませんが、寛解(かんかい)と言って、精神科での治療でかなり良くなることがあります。しかし、本人を精神科まで連れていくのは難しいことです。

人格障害にも自己愛性人格障害や境界性人格障害など様々な種類がありますし、他の精神障害を併発している場合も少なくないですから、調べるか、専門家に聞くかしてみてください。

精神科には本人でなくても相談に行くことができますので、主さんが代理で行ってみるのもアリですよ。

50回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧