注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

お弁当作りについて

No.16 12/08/21 10:56
お礼

≫14

通行人14様
初めまして、おはようございます😃

確かに正直お弁当作りは面倒に感じることも多々あります😫

年齢的に外食やお弁当屋さん・社食などの味付けや量が体に受け付けなくなってきたように感じることも多くなりまして💧
あと、子供のいない夫婦でしたので今後はお弁当に限らず一人で食事を取らなければいけない状態が続きますので、今のうちから少しずつ頑張ってみようと思って、今回このスレをたてさせて頂いた次第です。
もちろん、まだまだ週に数回はお総菜にお世話になることもあるかと思います。
今後もたまには、上手くお総菜も利用していくことも選択肢にはあります😃

ご丁寧にご回答ありがとうございました😃


 

16回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧