注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

入籍から2週間で

No.10 12/08/25 05:18
通行人10
あ+あ-

体調は大丈夫ですか?
大丈夫で無いから、今、考えちゃうんですよね…

妊娠と言う初めての経験で、気持ち的にも余裕ないですよね。

普段なら何となくやり過ごせる旦那の言葉も、悪阻が酷いのも余計に加勢してしまう時期ですよね。

今は、体も精神的にも辛いなら、離婚!と決断出さずに実家に悪阻がおさまるまでだけでもお世話になるとか、結論を急ぎすぎない方が良いのかな?と思いますよ。

経済的にも…と言っても、独りきりで産んで独りで育てるの出来ますが、全て予定通りにいかないものですよ。

離婚なんていつでも出来るから、だから、余計に今はすすめられないな。

人の気もしらないで!って受けとるかもしれないけど、費用も全て自分で、乳飲み子抱えて独りで育てるの経験者だから…結婚してたのに…。

ご両親や、義理のご両親や…相談してみるとか、色々何か手はないか探してみて欲しいです。

女はお腹にいる時から母親になっていける。
男は産まれてから、そこから少しづつ父親になっていくんじゃないかな?!

ともかく今は、何か離婚以外の道をみつけましょう。

お腹にいる間に、休める時に怠け者いっぱいして良いですよ。
産まれたら、ママは24時間営業の時もあるんだから!(笑)

無理しなくて良いよ。
甘えられる所があるなら、そこにすがりなさい。

10回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧