注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

流産した友人。妊娠後期の私。

No.24 12/08/30 13:17
通行人24 ( 29 ♀ )
あ+あ-

私、主さんの気持ち分かります…。

同じようなことを思ってしまったことがありました…。

望んで望んで大事にしてても流産してしまい悲しみに沈み込む方がいる中で、

自分はそこまで大事に出来てない…母親失格は私の方…
と思ったり。

子供に伝わってしまうから、思ってはいけないのに、

思ってはいけないこと、口にしてはいけないことを、思い口にしてしまうことは、
母親も人間だからありますよね…。

誰も完璧にはできませんよ。

お友達のことを非常に心配している主さんは優しい方だと思います。

流産された方にとっては、お腹の大きい主さんは羨ましい存在だと思います。

今は友達のために姿を見せない方がいいでしょう。

誕生日プレゼントも今のタイミングで渡されたら、まるで流産を祝われたプレゼントのように思えて(今はどれもネガティブに考えてしまいがちです)、全く嬉しくないと思うので、
時が充分に経ってからにしましょう。

全て友人のための思いやりです。

心を入れ替えて、今日からは我が子を大事にしてあげてください。
母親失格と思われてる主さんをあえて選んできてくれて、
主さんに会いたいと切に願ってお腹の中で頑張っています。

お腹の赤ちゃんにとって頼れる母親は主さん一人しかいません。

胎内記憶の本など読まれると少し考えも変わるかもしれません。

私は第一子妊娠中です。
本当に恐ろしいことを考えてしまった時がありました。

主さんや私だけじゃないです。
母親も人間です。
良い感情以外が出てくる時もあります。

葛藤しながら産む方も沢山います。

あまり自分自身を責めないでください。

赤ちゃんは主さんのことが大好きですよ。
お互い頑張りましょう。

24回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧