注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

生命保険について詳しい方( ~っ~)/

No.27 12/09/19 23:45
働く主婦さん16 ( ♀ )
あ+あ-

再です。
うちは主人が独身時代から個人年金に入ってるので、それは継続。
医療は入院、3大疾病、先進医療、更にはガンまでカバーされていて60歳まで払込の保証は終身の物に切り替えます。
生命保険は、公務員の為職場で良い団体保険があるのでそれに入ります。
これは障害者になった時の保証なんかもついてます。
上の2つで1万円ちょっとです。(35歳)
死亡したら3,000万位おります。
ただ、子どもが成人したら…とかで金額はまた見直す予定です。

あとは学資ですね。

うちは共働きで年に300万は貯めてますが、保険は全部掛け捨てです。
貯金分を積み立てタイプに回しても…と思いましたが、手元にもおいておきたいので。

27回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧