注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

決断力のなさ

回答1 + お礼0  HIT数 957 あ+ あ-

おばかさん( 22 ♀ )
12/09/24 22:46(最終更新日時)

現在管理栄養士養成校で、就職活動をしています。

9月の初めに内定を頂いたのですが、辞退をしました。
その会社は主に介護用品や介護の関係です。

辞退した理由は現在管理栄養士の勉強をしているため、
介護職か栄養士職で働くのか、決め切れず
中途半端なもやもやした気持ちで働いて良いのか
そしてすぐに内定の承諾が欲しいとのことでしたので、お断りしました。
(その会社は将来、事業として展開し、栄養士として働けるかもしれないとも言われ、本当に栄養士職がやれるか疑問のところもあります)
また、周りの人も片道1時間半弱かかることなどを理由に
。自分の気持ちが混乱してしまったのもあります。

しかし今になって、辞退した会社で働く方や社長さんはとても良い方ばかりで
内定を承諾しておけばよかったなぁと思い、
気持ちが苦しくなってしまうときがあります。
終わったことをくよくよ考えても仕方のないことですが、
やっぱり、過去を考えてしまいます。
自分がどんな仕事をしたいのか、
何をしたいのか、完全に見失ってしまいました。
この先、どのように就職活動を続けていいのかわかりません。

私の中でこのまま、栄養士として就職できずに他の会社に入るのなら、
この内定を頂いた会社で働きたいと思っています。

私に決断力があれば、こんなに悩まなくて済むのにと
考えてしまいます。

もしよろしければ、こんなくよくよしている私に喝を入れてください!

文がまとまらずにすみません。
読んでいただいてありがとうございます。

タグ

No.1854496 12/09/24 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧