注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

旦那さんの帰宅が毎日遅い方

No.11 12/10/13 00:05
お礼

皆様ありがとうございます。
気持ちわかって下さる方もいて嬉しいです…

旦那もトラック乗ってます。
私は旦那が家に居ないから寂しいとか構って欲しいとかは一切思わないんですよね💦

そうじゃなく、うちには旦那もいるのになんで毎日一人なんだろと一人で家事育児の毎日で旦那と顔合わす時間も少なくて本当に結婚してるのか?母子家庭みたいじゃん
と乏しくなるんですよね😢

ドラマみたいに子供と旦那が揃って7時くらいにご飯食べるのが凄く理想的で…旦那が就職する頃に結婚したのでそうなる生活になると分からず結婚しました💧

子供がいない頃は私も一人の時間が好きだったから共働きして全然苦痛じゃなかったのですが子供が出来てからは何でいつも毎日一人なの?と悲しくなってました😢

しかも今日は10時に帰宅してきた旦那と喧嘩してしまいため息つかれたり文句言われたりで本当に子供連れて消えたくなりました…

帰宅が遅いと旦那も疲れ果ててイライラしています。
優しく接して料理の支度してれば旦那もご機嫌でしょうが、今日は私も疲れてて旦那が見てるテレビに『これ見たくない』と言ったら『はぁ、もういい』と捨てセリフ吐いてテレビ切ってずっと無視されそれからも私の文句を愚痴愚痴つぶやいてました。

育児でも泣いて旦那と喧嘩して泣いてもう嫌です…

誰にでもこんな時期はありますか?
旦那さんと喧嘩したりしますか?
うちはめったに喧嘩しないのでたまに喧嘩したらもう終わりだ…子供連れて出ようって絶望的になってしまいます⤵

11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧