注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

心の悩み

回答2 + お礼0  HIT数 982 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/10/18 08:54(最終更新日時)

私は、自分を受け入れることができません。 それは否定や嫌がらせをされてきたからです。
 家に居ても、居場所がなくアルバイト先でもいじめにあいました。
家を追い出される形で私は一人暮らしを始めました。
私は、再婚家庭で育ち両親からは自尊心をぼろぼろに傷つけられました。自分を押し殺して生きてきたんです。
ようやく、わたしにも自由を与えられたんです。とっても良いことだけどどうしていいかわからない。いつも頭から離れない。私がこうしたいと思ったことを頭ごなしに否定され、私は自分の考えや意見を怖くて言えなくなってしまった。家の中ではいつも私は悪者です。 

ずっと悩み続けて毎日がつらいです。 落ち込んだような自分。自信がなく、人と接するときもおどおどしてしまいます。
誰にも頼れず、本当は甘えられる人がほしい。だけど、自分を肯定してあげられたらどんなに気持ちが楽になるだろうかといつも思っています。 こんな気持ち誰かにわかってほしい。自分を肯定するにはどうしたらいいだろうか?強くなりたいです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。長文、失礼致しました。  

No.1864771 12/10/18 02:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧