注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

3歳児に本気でイライラ

No.9 12/11/01 12:56
専業主婦さん9 ( 36 ♀ )
あ+あ-

うちにも三歳になる娘がいます。

最近、こだわりが強くなってきました。

二人目なので、上の子で経験済みな分、まだ、ゆとりを持って接してますが、急いでる時は、面倒ですね。

泣いたら、抱っこして体をさすって、うん、そうか、そうかと同調しながら、泣いていいよくらいの気持ちで相手をしています。

同調は効果ありますよ、共感してあげると少しおさまります。

端からみれば、甘い感じはするけど、家ではあまり叱らないように気を付けてます、本人にだって自分の気持ち理解出来ないんだもの。

叱るより肯定してあげる方がイヤイヤはおさまりが早いし、突き放すより、受け入れてあげる方が自立も早いですよ。

保育園で問題なく過ごしてる場合、かなり、本人なりに頑張ってると思ってあげて下さい、その分、家では甘えたいんだと考えれば、そんなにイライラはしないと思いますよ。

うちの娘は保育園に行ってないので、グズるのも、眠たいのが引き金だったりで、分かりやすい分、楽ではあります。
何かしたいと言えば、危険な事以外はご自由に~です。

気を使う必要はありませんよ、落ち着くまで、時間のある時は相手をしてあげれば、徐々に言わなくなると思います。

うちの場合、上の子は半年で終わりました。
ずっと続く訳じゃないですから頑張って下さいね。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧