注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

レジ員の後輩がダウン症……。

No.26 12/11/09 11:15
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

藤木君タイプの店長さんなら、断固として面倒をみない態度をしめせばいいんじゃないでしょうか?
ダウン症がどうこうより、親がおかしいです。アバラを折るような怪我をさせた相手に対する言いようじゃありませんよね。普通申し訳ないと思うし、少しでも余計な迷惑をかけないようにすると思うのですが。
多少ごり押し気味にでも、そのまま店長に言えば良いと思います。
『薦めた人は、昔大怪我をさせられた相手の親だし、もう関わる気はない。怪我をするような面倒の見方しか出来ないので、自分には無理です。他を当たって下さい。』
それでも、しつこく言ってきたら辞めたら良い。面倒事が嫌そうな店長さんなので、一日目のトラブルを理由に採用を取り消してくれると良いですね。

26回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧