注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

長くてすいません。

No.7 12/11/19 12:46
お礼

そこまでして出勤し、隠す必要があったのは、旦那と襲った相手が知り合いだった為です。
私も何をどう対応したらいいかわかりませんでした。
最低最悪の状態になりましたよ。わかって頂ける警察は半分くらい、後の半分くらいは誹謗中傷で随分嫌な思いをしました。100回以上、旦那は私との離婚も考えたみたいです。私も自殺未遂をしました。1~2回救急車に運ばれたのは覚えていますが、
旦那が言うには、数十回あったといいます。遺書も沢山ありました。
今は遺書や介護道具や薬を処分でき
すっかり回復しました。旦那が、いないなら、死んだほうがいいくらい愛しています。今も今からも旦那に対する愛情は変わりません。
一つ思う事があります。私は他の人とは違う、あんなふうに絶対ならないと思う人ほど、崩れ方が酷いと思います。私は旦那以外、全てを失いました。仕事や身体が不調や身内の冷ややかな目や他人の誹謗中傷や実の両親や義親とも娘とは思わないと言われました。姉二人いますが連絡はしていません。人を何処まで信じたらいいか、今でもわかりません。旦那以外私には、信用する相手はいません。旦那も私のせいで、誹謗中傷にあいました。ここには書ききれないくらいの精神的な不安を乗り越えてこれました。今外にでる準備でカウンセラーの資格をとっている所です。自分自身のため。カウンセラーは仕事ではできません。
一番初めに相談にのっくれた方の意見を参考にして明るい時間に帰れる仕事を探します。
このまま旦那に負担をかけてしまうのが嫌なだけです。
いざというとき旦那を支える為にも仕事は必要です。食べていく為に、働くのは普通だと、思います。無理に仕事はしませんがどんな仕事があるか参考までに、聞きたかっただけです。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧