注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

女の子ってそんなに必要?

No.42 12/11/22 19:01
通行人42 ( ♀ )
あ+あ-

同性続くと言われる。
女二人産んだ私は男の子がいないとと言われましたよ。
男が駄目とか女がいいとかじゃないんです。
二人以上子供がいないと一人っ子は可哀相となり、同性だと男の子(女の子)いないと寂しいとなる。
どちらも揃ってなきゃ気に入らないんでしょう。
まぁでもある程度子供が大きくなって私が思うことは、どこも娘より息子のが優しいとは言いますね。
気遣ってくれたり無償の優しさがありますし、可愛らしいです。
女の子は赤ちゃんの頃は男の子に比べやりやすいですが、大きくなると難しいです。
そして言い合いになると腹を立つ度合が高いのは断然娘。
娘は同じように同等に言い返してくるし、結構傷つくこと平気で言ってきます。
娘持つ人は大抵喧嘩した時の愚痴言いますよ。腹立つってね。
息子は大きくなると友人の話でもわりと折れてくれる場合が多いです。
大きくなってからムカついたり手がかかったり、ってのは私の周りでは圧倒的に娘という意見が多いです。
赤ちゃんの頃は女の子はやりやすいわ~とよく言い合っていたものですけどね。
女の子は思春期以降大変ですよ。

42回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧