注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

女の子ってそんなに必要?

No.9 12/11/22 11:54
専業主婦さん9 ( ♀ )
あ+あ-

ウチなんか、男の子一人で打ち止めですよ😅
私の身体の問題もあり、旦那と話し合ってそう決めていましたが、
よく「二人目は?」「一人は可哀想」「次は女の子を」
なんて言われました。
「そうですね~」と適当に流していましたよ。

他人は、いろいろと言うものです。
でも、子どもは他人のために産むものではありません。
お祖母さんを喜ばせるために産むものでもありません。
そうして、言ったからといって後の責任までは持ってはくれません。

主さんご夫婦が納得していれば、それでいいんです。

そうは思っても、ストレスはたまりますよね。
そんなときには、旦那さんに聞いてもらいましょう。
あまり言わないでほしいことをやんわりと伝えて、旦那さんからお祖母さんに
言ってもらいましょう。

元気な坊やが、生まれますように!

9回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧