注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

嫁のだらしなさに手を焼いています

No.40 12/11/23 13:14
お礼

≫31

レスありがとうございます

同じような経験をされてるんですね

片付けても片付けてもあっという間に散らかされるイラ立ち、よく分かります

幼い子供が散らかすのなら理解出来るし、仕方ないかと思いますが、相手は30歳近い大人の女ですからね…

仰るように、私も決して綺麗好きでも特別几帳面でも全くないんですよ。

外から帰宅したら取り合えず上着をドサッとソファーに脱ぎ捨てたりする事もありますし、茶碗洗いにしても毎食ごとに洗って常にシンクを綺麗に片付けてる訳でもないし、リビングも物一つ散らばっていない完璧な状態を保つほどの潔癖では全くないんですね。

ですが嫁さんからすると私は神経質で細かいという事になるようです。

なるべく言い争いはしたくないですし、喧嘩になるのも疲れるので、結局は私が片付けるか、その気力もない時は我慢してゴミ山部屋に甘んじてる感じです。

40回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧