注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

母への暴言がやめられない

No.13 12/12/04 03:15
赤羽 ( 35 ♀ 8H72Cd )
あ+あ-

初めまして。
お父さんとお母さんが、離婚…原因がハッキリして、別れてます。
母と口喧嘩
母親が貴方を、自分の思うように育てて、子離れできてますか?
貴方は、母親に育てられ、逆に親離れ出来ていますか?
親離れは、親がいなくても、生活面ができていて、プラス精神的に大人になると言うことですよ。
あると思うな、親と金と昔の方はよく言っていました。
親も歳をとり、貴方が、先の人生を考えなければいけませんし、
もし、親離れや、子離れがシッカリ出来ていないと感じたら、距離を保ちながら、お付き合いしてもいいと思います。
参考にしてくださいね。
診療内科はお勧めしません。
まず、喧嘩は元気だから出来ます。
私は逆に、相当なエネルギーがいるし、打ち合いません。
うちの母もピーピー意味がわからない事を言います。
実家は、実の姉二人と実の両親と姉の義旦那が、変に絡み合い、共依存です。
本人達は、分かっていませんが、
距離をおきながら付き合いをしています。
何かあれば、連絡するように、近い、叔父に事情を説明して、協力してもらっています。
私の実家は、共依存が、5人も絡み合ってるから、正直、本人が現状を受け入れるまで、関わらない、ようにしています。
色いろな人がいますから、大変ですよね。
私の実家は、父母の年金に姉二人と義旦那が、食付いています。見ていて怖いですね。話をしてもすべて筒抜けだし、話せませんし、皆、無職です。
姉も40過ぎてるのに、先の人生どうするんだろうと?
たまーに、思うときはありますが、
世話はしません。
身内でも、限度があります。
すいません。愚痴てしまいました。
参考になりませんでしたね。
頑張って下さい。
私は、今の状況がベストな距離で、年に1~3回会います。

13回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧