注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

実の母親のストレス解消法

回答3 + お礼1  HIT数 2180 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
13/01/21 13:34(最終更新日時)

実の母親のことなんですが。
こんな母親どう思います?
外面は良い。
私から見ても、優しくて愛想が良くて良い人って感じです。
今年から弟夫婦と同居予定なんですが、お嫁さんにもとても気を使っていて、今のところ関係は良好です。

私と母は昔から折り合いが悪く、母親が今でも嫌いですが、私の子供二人もまだ小さく、実家も近いので時々実家に帰ります。

結婚して実家を出てから母とはうまく距離をとり、今は良好な関係を築いています。

母は、他人に気を使い、ストレスをため込むタイプだと思います。
ストレスが溜まると、父か私にとても気分が悪くなる八つあたりをしてきます。

父も負けじと言い返してますが、私は気分が悪くなると一切連絡を絶つようにしています。
怒りが消えないうちは電話がかかってきてもでませんし、メールか来ても完全無視します。

ですが、母ももう60歳、しかも弟夫婦と同居も始まり今後さらにストレスが溜まると思います。
弟のことは昔から溺愛していて、弟にはなにも言えないみたいです。

実の娘なら母親のストレス解消になってあげるべきでしょうか?

タグ

No.1903884 13/01/19 21:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧