注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

息子からのメールです

No.23 13/01/21 07:18
通行人23 ( ♀ )
あ+あ-

親として 学業に専念して欲しい させてあげたい気持ちは理解出来ますが 大学生といっても
大人なのですから 社会勉強も必要です。
アルバイトも経験なく いきなり社会人になる
よりは バイトでお金を稼ぐ大変さを知ってる
方が良いと思いますよ?
実際のところ 主さんも経済的に無理をされて
いる部分も有るようですし 大学は自分の為に
行っているのだから 遊ぶお金ぐらい 自分で
作らせるべきではないでしょうか?
バイクが無ければバイト出来ないなんて
言ってるのも 甘い考えですよね。
私なら 欲しけりゃ自分で稼いで買いなさいと
突き放します。
主さんは 親としての義務は果たしています。
後は 息子さんの やる気次第だと思います。
やる気が有るなら バイト 勉強 両立出来ます
それで辞めるなら それまでなだけです。
助言はしても 選ぶのは息子さんですから。

23回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧