注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

毎日怒られます。辞めたほうがいいのか

No.8 13/01/27 07:23
働く主婦さん8 ( 43 ♀ )
あ+あ-

何か、分かりますよ😔
一つ注意されると、仕事自体に支障をきたしてしまい、私も辞めたくなる事が多々あります。


ミスしたら、次からは注意されないように、確認はやっています。

あと、結構年齢的にも言われた事だけやる、とかだけでなく、自分なりに機転を利かせて頑張っているつもりなんですがね😔

私は前職を活かせたら良いかなぁ、位の気持ちで入ってはみたのですが…💧

やっぱり、重たいと感じる様になりました。

お金を頂いているのですから、責任持ってやるのは当然と思います。


でも、一度気持ちが折れたら、なかなか難しいよね?自分の中で解決出来るなら、こんなに悩まないでしょう。

私はよく、夫や母に聞いて貰っていますが、最終的な決断は自分かなと思いますし、主さんも、よく上司の方と相談なさって決められた方が良いですよ。


あまり、気に病むと身体に触りますよ😊


頑張ってらっしゃる主さんに、これ以上頑張っては酷だと思いますので、あえて書きませんが、お休みの日位は、仕事を忘れて何か発散出来る事があると良いと思いますよ?😊

私は子供達と関わる事で、多少気が紛れます。最近は、切り替えが上手く行かずに家でも暗くなってしまい、息子に心配されましたが(苦笑)😥


何か仰りたい事がありましたら、続き書いて下さいね😉


何か解決の糸口になれば良いなと思いますので😔

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧