注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

保育園の先生って最低だ

No.49 13/02/28 23:40
お礼

発達障害の疑いがあるから保育士と今回話し合ったこと、理解しています。
ズボンは確かに毎回息子がはいて後ろ前反対で帰ってきたかも知れませんが、私が保育士ならさすがに気付いたときは反対だよと履きなおしさせるか、忙しかったら声だけでも掛けます。
オムツはトレパンではなくもっと幼い頃保育士がつけたオムツが度々逆になっていたという意味です。




息子はお友達が怖くて遊べないだけで、ちょっかいだすことはあってもいじめたりはしていませんよ。それは相手の親にもご迷惑をおかけするので保育士に何度も確認しています。
顔や色んなところに傷を作っていじめられて帰されたらきても、我慢しています。こちらにも原因があったのでしょうから。


私に問題がありすぎることもわかっています。


でも保育士が私にもう少し早く状況を伝えてくれれば
発達障害かも知れない子供にしてしまった自分のダメ人間差にもう少し早く気付けたかも

息子も早い段階で、協調性ということの大切さに気付けたかも

自らも気付くべきでしたが



皆様お世話になりました


49回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧