注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

保育園の先生って最低だ

No.60 13/03/01 11:56
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

発達障害ならまだ良い。
療育関係、行政、学校関係の指導者の力を全面的に借りれるから。
もし、息子さんの育て方、家庭環境に問題が有ったら?誰が修正してあげれるのだろう?
保育士さんの話しさえ聞く耳が持てない母親に任せられるのだろうか?
突然立ち上がる等、小学生なら学級崩壊当事者。
悪いこと言わない。
ズボンが後ろ前だのと 重箱の隅を突っつく様な事ばかり言わないで、息子さんのために素直に保育士さんと話をしてみたらどうです?
今のままでは……

それから、女の子ばかりの~ですが、男の子よりも女の子の方が精神的に成長が早いです。だから…もしかしたら、男の子の中では全く集団行動出来ず周りに迷惑かけるから…と言った場合、女の子にお世話係になって貰って行動の制御を促す。そんなグループ分けもありますよ。

60回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧