注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

男性が恐いです

No.7 13/03/11 05:16
お礼

主です。沢山のコメントありがとうございます。
色々調べたり意見を纏めたりしていたらお返事が遅くなってしまいました。そして一括でのお返しになってしまいこの場を借りてお詫び致します。


気にしすぎと言う意見を一番頂いたのですが、気にせずに笑い飛ばせたら一番良いのですが可愛いチワワが吠えていても犬嫌いな人から見たら恐怖でしかないのでアドバイス通りに出来ず申し訳ないです。
怒鳴られるのはそりゃあ誰だって嫌なものですし、今までは男性に怒鳴られて身体が震えたりしても何とか冷静に自分を保つだけの理性は残っていたのですが、今回恐怖に勝てず嘔吐、過呼吸を起こしてしまい少し過敏に考えていました。
頻繁に来店するクレーマーだったので次に来られたらと言う不安から仰る通り色々過剰に思い詰めていたと思います。

「見知らぬ他人よりプライベートの男性の方が怖い」と言う意見ですが、私自身痛い目は見ており、尤もなご意見です。
しかし、それを言ってしまうと肉親でさえ嫌悪の対象になってしまい、確かに色んな家庭があり、中には親が信じられない方も居ると思いますが、支えてくれた親をそんな風に見たくは無いし、こんな私を温かく接してくれた友人も居ますのでそのツッコミは置いておいて頂けると嬉しいです。

(続きます)

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧