注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

別れました

No.78 13/04/22 19:20
∞ ( 33 ♀ uIrJCd )
あ+あ-

ごめんなさい、全部はレス読んでないです。

主さんの気持ちわかります。
私もよく周りには言われてましたよー
愛犬を可愛がっていたし、
適齢期?と言われる時期は過ぎていたので
犬どころじゃないだろーって


でも全く気にしませんでした。


私も、私と結婚するなら、このこ(愛犬)も一緒だよって、付き合い始めた頃に旦那さんに言いました。
そしたら、当たり前だろ!!家族だもんって。

その言葉かなかったら、
私も結婚してなかったと思います。

よく、ペットと人間は違うだろ!!って
言う人いますけど
それはどうかな。
言い訳にも聞こえますけどね。

ペットって、赤ちゃんと一緒ですよね。
自分ではなにもできない。
猫を捨てろ=死ぬのは予測できる


そういうことを平気で言える人、できる人ってとても怖いですよね、、。

いざというとき、主さんも
猫と同じ立場になるかも。


No.8さんの考え方が個人的にすきです。
私の旦那さんも同じようにこちらの意見を理解しようとしてくれて、優しいです。
何より、信頼があります。
勿論他の事ではけんかもしますけどね!!
でも、根っこの部分がわかってるので
疑心暗鬼になることはありません。

主さんには、そういう人に巡りあってほしいな、、、。

78回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧