注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

母子家庭、父子家庭で育った方

No.48 13/05/19 14:56
お礼

≫38

レスありがとうございます。

彼は巻き込まれただけで、運が悪かっただけです。大事な大事なカメラを売ってまで慰謝料を用意して謝罪してます。相手も納得してくれて弁護士さんが頑張ってくれたから、刑が一年で済んだんです。時効間近だったのが悪質と見られて、執行猶予がつかなかったのが悔やまれます…。
全く他人が起こした別の事件から、たまたま発覚しただけです。あと少しで時効でしたし、彼も当時は酔っていて罪を犯した意識もなければ、その事も警察に言われるまで覚えてなかったし、本当に運が悪かっただけです。しかも友達に巻き込まれただけで、7年も前の事なんか覚えてないのは当然です。
今は物凄く反省してます。更正してます。

警察の人の方が酷いです。カメラ持ってたってだけで、やらしい写真を撮ってなかったとか執拗に調べられ、パソコンは押収されるし、とても辛い思いをして、本当に可哀想です。


女は出してません。母親を優先してます。

48回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧