関連する話題
人間とペットを同等に扱って‼
飼い犬が可愛くないです… 家族構成は 夫、妻(私)、息子6才 娘2才です。 3月頃大型犬を飼いました。 数年前から犬が飼いたくなり、ブリーダーを探し

旦那とペット

No.58 13/05/25 18:38
働く主婦さん33 ( ♀ )
あ+あ-

前向きになれた様で良かったです(^^)
結局の所、男性はいつまでも子供なんですね~。プライド高くて我が儘で気難しい。
しかし、単純でもあるんですね(笑)
女性が知恵を付けてしっかりしなければならない、つくづくそう思います。
芸能界でもそんなご夫婦いますよね。
女性の役割、母親の役割、妻の役割、やはり母性は偉大で、お子さんが居ても居なくても、母性を持つ女性そのものの凄さ、女って凄いなぁって思います。厄介な部分もありますがね(汗)

口喧嘩するのは、互いに相手に認めてほしい気持ちがあるからです。
旦那さん本当はあまり自分に自信の無い方なんだと思いますよ。
男性は女性には分からない部分に繊細さを持っていて、気難しく感じるかもしれません。

家庭で一人の時間を満喫して、興味関心がないのように見える。
これは悪い事ではないです。
安心しきって自分の世界に居るのですよ。
でもそれは家庭があるからこそ、奥さんが守ってくれてる家庭があって、その中であぐらかいてゴロゴロしてるんですね。
妻は一途で浮気しなさそうだし、何も心配してないんだと思いますよ。
男の子は必ず笑顔で母親が待っていてくれてる、その絶対的な安心を得て、バタバタと冒険に行き色々学ぶ。
母親が待ってるか分からない、笑顔じゃない、不安があるとママから離れず内向的になりがち。
旦那さんは安心しきって家庭の中でのんびりしてる、あくまでそれは奥さんが居て守られた我が家があるから、それをお忘れなく。
あと本当に全く持って興味関心がない、それはないですね。
自分の世界に浸っている様に見えて、こちらを気にしている時はあるはずです。
奥さんが何やら綺麗になり、ルンルンしてる、娘が意気込んでいる、何か二人でとっても楽しそう、俺の話をしてるらしい、笑ってる、きっと横目で気にすると思いますよ(笑)
いつもと変わらないから気にする必要もない、
何も問題ないから万事OKなのでしょう 。

何か気になる?!俺にも教えて、俺も参加したいな、もしくは、何だかよく分からないけど楽しそうで幸せそうだな~、そんな風に思わせられたらいいですね~。

何かきっかけを上手く利用して、喜ばせる、それも喜ばなかったら残念に思わず、実験の様に何をしたら喜ぶのか、観察してみる。
この人今気分良くなってるな、それが分かったら面白いかも。

素直な甘えかた、関わり方なども、思案出来るといいですね。
それを此処で聞いてみるのもいいと思います。

背中に少し頬を付けてみるとか、犬を撫でてる旦那さんの頭を撫でるとか、記念日にバグするとか、ふざけ半分ユーモア半分、関わり方何か工夫が出来ると思います。
面白い奥さんだと簡単なんですけどね。
気ままに長期的な実験、旦那の生態観察を楽しんで下さい。
よく分からない人を理解していくって中々面白いですよ。

あと意固地にならず素直に、旦那さんがそれでも好きだと認めてしまいましょう!
愛も思い出して下さい。
男女の心理に関する本などもありますから、一人で考え込まず外から知恵を入手する事も、意識の変化が早いです。

長々お節介失礼しました~。
うちの旦那はせっせと働いて今ゲームしてます(笑)

58回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧