注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

乙武さん

No.91 13/05/25 14:05
通行人91 ( ♀ )
あ+あ-

以前行列のできるラーメン屋でいつも来てくれる車椅子の男性の為に狭い店だけど入口そばに車椅子で進入して食べられるスペースを作ったという店があるのをテレビで紹介されてました。

ここの店主はいつも混んでて入店のお断りをしていたことを申し訳なく思っていて、どうにかならないか?と一部改装を決めたようです。

できないならできないで断り方ってものがありますよね?
なんでも言い方って大切です

頑固親父の店は店主の意志を一貫して貫いてる話もありましたが、そんな店主ならTwitterで店名挙げられようがそれをそのまま宣伝するんじゃないかな?
乙武さんが行ったイタリアンレストランの店主はそうではなかった
つまり客に選ばれる店ではなく、客を選ぶ店ってことだよね

頑固親父でもドレスコード指定の高級レストランでも何でもいいけど、店って客に選ばれるものなんじゃないかな?
サービス悪いけどその店に合わせてまでも行きたい店となればそれは選ばれる店ですから立派だと思います。

Twitterで店名出されたくらいで店の意志がブレるってどうなんだろ?

91回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧