注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

乙武さん

No.93 13/05/25 14:27
通行人46 ( ♀ )
あ+あ-

今朝の新聞に載っていたけど、もう双方の話し合いでお互いがお互いの非を認め、謝罪をしあい解決してるんだよね。

一番の問題は第三者が当事者のように怒ること。その店に抗議の電話をしたり、嫌がらせしたり、障害者だから何様💢とか言ったり。関係ない人が今はまるで当事者のように言い合ってる、まさにこのスレの状態だよね。

主さんの言い分はわかるが、そこまで本気で怒る理由があるの?こうして乙武さんに怒りを感じているなら、その気持ちを手紙にして乙武さんに送ったらいい?主さんが一番怒っているのは、講演会では「車椅子は事前に連絡」が実生活では「車椅子の事前連絡はしない」ってところでしょ?私は講演を聞いたことがないから、その話の経緯がわからないからなんとも言えない。普段困ってなければ言うのを忘れる事もあると思うし。


障害者に優しくするとかではなく、特別どうするとかはいらないと思う。どんな人であれ、手伝ってと言われて、自分に可能であれば手伝えばいいし、無理なら断ればいい。ただ言葉や態度は気をつけないと、いくら間違ってなくても失礼にあたるからね。

嫌みや見下しバカにされるが一番の頭にくるからね。

93回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧