注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

自立出来ないのを、親のせいにしてしまう自分。

回答34 + お礼4  HIT数 14222 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/06/18 11:03(最終更新日時)

分かってるんです!頭では(>_<)
でも、思うように行動出来ないでいます。

私は1人娘です。

両親も周りから見れば普通だと思います。

私は小さい頃から、うちには1人しか子供がいないから、学業や習いたいことがあれば借金してでもやらせてあげるし、一生懸命応援するよ!と、特に母親から言われて育ちました。

それにこたえるかのように、勉強やスポーツ、習い事、ちょっとした大会やコンクールでも上位に入選するような子でした。

しかし高校生位になれば、自我も強くなりますから、習い事だってやめたりするし、そんな事よりも彼氏だなんだってなります。

しかし、心配性で大事にしてくれる母親がかわいそうに感じて共依存?みたく成人して来た気がします。

結婚するなら、お姑さんがいるような長男は絶対ダメだからねとか、30才になっても門限は0時。
もちろんお泊まりなんかしたことありません。彼氏とか作らない人なら関係ないかもしれませんが、20才頃からそれなりに何人かの人と付き合って来ましたが、何となく親や家のことが気がかりで結婚なんて考えることが出来ませんでした。
あと一人暮らしなんて、とんでもない話だと言われたのでしたことありません。

が!しかし、ここ何年か、私が転職を繰り返した事や、自分達が仕事を辞めて年金暮らしになったり、周囲の人達が孫の話をするようになったら、急に、いい年して家に大したお金も入れないで、結婚も出来なきゃ、キャリアウーマンでも何でもないし、そうやって家にいて馬鹿になってくだけだよ、って(・・;)

確かに、その通りかもしれないけど、少しは自分達の育て方にも問題があったと思って欲しいんです。

そしていまだに、一人暮らし禁止です。どうせ、戻って来るんでしょとか、男でも連れ込んでだらしなくなるんだから、など言われます。

実家なんだから、どうしても一人暮らしダメなら、最後には戻ってもいいんじゃ?と思いますが・・・。

いい年して、親のせいとかにして恥ずかしくない?とか思われるかと思いますが、親の急な変わりようから、今まで洗脳されて来た私の頭がついて行けず、自立出来ないでいます。

自分もダメですが、年も年なので、何かアドバイス頂きたいんです。
今は、求職です。

タグ

No.1961235 13/06/12 18:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧