注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

独り言です。気にしないで下さい。

回答4 + お礼1  HIT数 1307 あ+ あ-

通行人( 43 ♂ UFycCd )
13/06/17 17:12(最終更新日時)



一月基本2500円、時期によりますが募金最低500円以上、夏祭りの寄付3000円、赤十字、緑のはね募金、植栽管理費1000円以上、草刈り不参加罰金1000円…
外国人は言葉が通じないとか払う事を全面的に拒否してそれがまかり通り納得できません

自治会費ってそんなに金かかるもの?うちは自治会費払ったら食費に当てるお金がありません。


不景気で給与減額ボーナス無し払えません…と言ったらみんな払ってるから〇〇さんも払ってよ!

じゃあ外国人はなんで払わなくてすむのか?と言い返したら、なんと帰ってきた言葉が怒鳴られると恐いからだと?ハァ~何言ってんのこのオバタリアン‼

結局、怒った勝ち?

舐めんなよ糞ばばあ‼



No.1963079 13/06/17 00:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧