注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ADHD自閉症スペクトラム

No.5 13/09/04 10:24
通行人5
あ+あ-

こんにちは。毎日お疲れさまです!!私は、身近にはそのような子はいませんが、私の好きな本で『シーラとゆう子』とゆうトリイ.ヘイデンさんが書いている本があります。トリイ.ヘイデンさんは重度の発達障害の子供を研究し、色んなプログラムを試してその子の成長を手助けする仕事をしていた人なのですが、その本の中には主さんのお子様のような子供がたくさん出てきて、ゆっくりではありますが、成長していく様が描かれてあります。何が言いたいかとゆうと、発達障害の子供でも成長したり、自分をコントロール出来るようになるんだとゆうことです。それには専門の先生が必要だと私は思います。療育やそのようなプログラムが受けられる専門機関は主さんが住んでいる地域にはありますか?私は本でしか読んだことがないので、主さんをどのように励ませればいいのか分からなくてすみません。一度その本を読んでみてください。世間知らずな私でさえも、とても考えさせられる著書なので、主さんのためになるように思います。とても昔の本です。何故発達障害についての著書を読みあさっているかとゆうと、私の妹が発達障害で30歳手前ですが今だに病院に通っています。昔は発達障害などなく、それこそ躾が悪いと言われてきました。妹はまだ軽度なのだと思いますが…主さん!応援しています!

5回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧